持続化給付金(4月27日現在:決定)
<経済産業省からの発表>
令和2年度補正予算の成立を前提に、新型コロナウイルス感染症拡大により特に大きな影響を受けている事業者の方に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金の支給が決定しました。(4月27日現在)
経産省が申請・支給の開始時期や給付額、支給対象などを動画で解説しています。
【お問い合わせ先一覧】
中小企業 金融・給付金 相談窓口 |
直通番号:0570-783183 受付時間:9時00分~19時00分(平日・土日祝日) |
---|---|
北海道経済産業局 相談窓口 |
直通番号:011-717-0551 受付時間:9時00分~17時00分 (平日・土日祝日) |
東北経済産業局 相談窓口 |
直通番号:022-217-0428 受付時間:9時00分~17時00分(平日・土日祝日) |
関東経済産業局 相談窓口 |
直通番号:048-600-0248 受付時間:9時00分~17時00分(平日・土日祝日) |
中部経済産業局 相談窓口 |
(中部局) 052-951-0574/(北陸支局)076-432-5604 受付時間:9時00分~17時00分(平日・土日祝日) |
近畿経済産業局 相談窓口 |
直通番号:06-6966-6110 受付時間:9時00分~17時00分(平日・土日祝日) |
中国経済産業局 相談窓口 |
直通番号:082-205-5338 受付時間:9時00分~17時00分(平日・土日祝日) |
九州経済産業局 相談窓口 |
直通番号:092-482-5495 受付時間:9時00分~17時00分(平日・土日祝日) |
沖縄総合事務局 相談窓口 |
直通番号:098-866-1755 受付時間:9時00分~17時00分(平日・土日祝日) |
業務提携のお知らせ|北日本銀行様
この度、株式会社MIRAIZUは、株式会社 北日本銀行(岩手県盛岡市本店)様と業務提携を結ばせて頂きました。
北日本銀行様は、営業統括部 営業推進グループ内に「メディカル・ケア事業支援室」を設置されており、専門的に地域の医療機関様を支援されております。
「地域医療の充実に貢献する」
同じ指針を持った弊社も、各支店のご担当者様と力を合わせながら、地域の医療機関様にお力添えさせて頂きます。
地域の皆様にとってより良い環境を築けるように邁進して参ります。今後とも、宜しくお願い致します。
ゴールデンウィークの休業予定
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2020年のゴールデンウィーク中の予定について、下記のスケジュールで稼働させていただきます。
ご確認を宜しくお願い致します。
【休業】
4月29日(水)
5月2日(土)
5月3日(日)
5月4日(月)
5月5日(火)
5月6日(水)
以上です。
5月7日(木)から、通常通り稼働予定です。
現在、弊社はテレワークにて活動をさせて頂いております。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
株式会社MIRAIZU
代表取締役 笹原 祐輔