代表挨拶/MESSAGE

医療の“見え方”を変えていく。

地域に、そして全国に。医療と人を、正しく、つなぐ。

2025年、株式会社MIRAIZUは創業9期目を迎えました。日頃よりご支援・ご協力を賜る皆様に、心より御礼申し上げます。

私たちは2017年、東北・仙台を拠点に設立し、医療機関様向けのウェブサイト制作・運用を主軸に事業を展開してまいりました。 特に医科・歯科領域においては、専門性と信頼性を重視し、各地域の医療機関様と共に歩みながら、着実に実績を積み重ねてまいりました。

そして2025年、これまでの地域密着型の取り組みに加え、北海道エリアへの事業展開を開始。 また、全国の患者様を対象とした医療情報メディア「ヨクミテ」を本格始動いたしました。

全国の患者様に向けた医療メディア「ヨクミテ」

「ヨクミテ」は、2023年にリリースされた医療情報メディアです。 2025年より本格的に始動し、地域にとらわれず、全国の患者様がよりよく見て、よりよく選べる医療情報の提供を目指しています。

信頼できる医療機関を見つけたい、正しい情報に基づいて判断したい──

そんなニーズに応えるべく、医療の専門性と利用者目線の両立を追求したメディア運営を行っております。

医療メディアを通じて、情報格差をなくす

私たちが活動する東北・北海道をはじめ、地方にはいまだ情報が届きにくい地域が存在します。 都市部と地方の間に存在する情報格差を埋めるために、 株式会社MIRAIZUは、ITと広告メディアの力を活かして、誰もが正確で信頼できる医療情報にアクセスできる社会を目指しています。

そして、こうした取り組みを通じて、地域医療の礎の構築に、微力ながら貢献したいという思いを胸に、 地域に寄り添った情報発信を続けてまいります。

― 伝えたい想いを、形にする

お客様が思い描く「未来図/MIRAIZU」を正しく理解し、ともに価値を創り上げていく。 それが私たちの原点であり、これからも変わらぬ信念です。

2025年も、一つひとつの出会いと信頼を大切にしながら、挑戦を続けてまいります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2025年1月
株式会社MIRAIZU
代表取締役 笹原 祐輔/Yusuke Sasahara 

PROFILE

茨城大学工学部を卒業後、システムエンジニアを経て、営業職に転身。WEB制作会社に入社。
医療機関向けWEB広告の制作に携わり、企画考案・ディレクター業務・システム販売を開始する。
管理職を担い、約6年間勤務したのちに退職。

2017年3月、宮城県仙台市に株式会社MIRAIZUを設立。
現在は開業医の先生方を中心に、WEB制作・広告運用代行を主なサービスとして展開中。

会社設立後は190サイトの案件を担当。
WEBコンサルタント歴は10年以上、これまで携わった案件は約400サイト。

山形県金山町 出身/3児の父

専門分野

メディカル分野

  • 内科系全般
     → 内科/消化器内科/呼吸器内科/胃腸内科/アレルギー科/糖尿病内科
  • 歯科系
     → 一般歯科/小児歯科/矯正歯科/歯科口腔外科
  • 整形外科系 → 整形外科/リウマチ科
  • 産科・婦人科系
     → 婦人科/産科/産婦人科
  • 眼科系
  • 皮膚科系 → 皮膚科/美容皮膚科
  • 心療内科・精神科系
     → 心療内科/精神科/神経科
  • 小児科系 → 小児科/小児眼科
  • 外科系
     → 外科/リハビリテーション科
  • 消化器外科 → 美容外科 | 呼吸器外科
  • 耳鼻いんこう科系 → 耳鼻いんこう科 
  • 循環器科系 → 循環器内科
  • 人間ドック・検診系 → 内視鏡内科
  • 泌尿器・肛門科系
     → 泌尿器科/肛門科/性感染症内科/皮膚泌尿器科
  • その他(総合病院)
    脳神経外科/脳神経内科/ペインクリニック内科
    麻酔科/放射線治療科/放射線科/救急科/病理診断科/臨床検査科
    内分泌内科/血液内科/老年内科 /肝臓内科/腫瘍内科/感染症内科
    人工透析内科/漢方内科/緩和ケア内科

コ・メディカル分野

  • 整骨院・鍼灸院
  • 薬局
  • 介護老人保健施設

そのほか

  • 動物病院
  • スポーツジム
  • 不動産仲介業

一番上に戻る

問い合わせはこちら

TEL050-5897-0413OPEN 9:00~18:00
CLOSE 土・日・祝祭日